いたずらしないんでお菓子ください。れみぱんです。
とりあえず一番先に言いたいのは、まだモンハンは開封されていません。
これがどれだけの事かみなさん・・・お分かり頂けるだろうか・・・
とりあえず、今回も仕事関係は無しです。
題名の通り漫画の話。
好きな漫画を少し紹介という漫画の押し売りします。
岳
映画化しましたね。そっちはまだ見てないです。ハラハラしたり心温まったり、ちょっとズキズキしたり。。。。。見応えがあって好きです。大体一話完結なのが素晴らしい。
ガラスの仮面
説明はいらない演劇まんが。何度読み返したか分からない説明の出来ない中毒性。白目マスターまんが。
とりあえず完結をもう何年も待ってます。
人魚の森
ちょいホラーな人魚伝説のまんが。作者はらんまとかの高橋留美子先生。ギャグはまったくなくずっとシリアスな展開。人魚の傷とセットでどうぞ。DVDもなかなかです。
LEVELE E
こちらも説明はいらない富樫先生の一番の名作だと思っています。宇宙人好きなら読むだろうよ。
自由に書いた感がばりばり感じるザ・富樫先生ワールド。
究極超人あ~る ゆうきまさみ先生の作品で一番好きです。学園もの。しかも光画部とかピンポイントな。
うしおととら/からくりサーカス
藤田先生の2作。しぼれなかった。。。説明不可能。とにかくぼろ泣きして、とにかく勇気づけられて、絵の美しさも素晴らしくて。心に響く漫画!
PSYCHO+
藤崎先生の作品の私の中のベスト。ゲームを主題にとにかく不思議な世界。当時はうちきりになりましたが、なんか今なら人気出る様なきがします。
プロゴルファー猿
説明なんてできない、謎の男ミスターXとゴルフで勝負!にかくおもしろい!猿のクラブをブタに探さすストーリーが好き。旗包みのまねをした幼少期でした。
とさらっと、少しだけ。
あえて古めのを選んでみました。画像だけだと伝わらないので次はアニメ回かな?
ちゃお
今日のれミュージック