お菓子くれる人。皆良い人。
クリオネ大好きれみぱんです。
去る、6月18日に横浜にある某お茶室で、篠崎裕美子さんと丸岡和吾さんによる新作のお披露目会に行って参りました。
説明では特殊な釉薬を使用した光る陶の作品とのこと…………..
想像が………….出来ない………。気になりすぎる……………。
そんなわくわく感をもってついに対面。
こういうことなのかーーーーーーー!!!!!!!!!!
なんという妖しさ。
茶室で。
ブラックライトで。
髑髏が光って。
なんという新しい空間。
あ。お二人の上に掛かっている絵はHOUXO QUEさんの作品です!
あっとうされている時に丸岡さんが「この茶室。光るんだよ」と。
……………………?????????????????………………….
え?????????????
ひか。。。。。る。。。。。だと!!!!!!!!
ってな事で。スイッチ。ぽちっとな。
ひかったああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
た、畳が……………光った………………
何やら、畳の下にLEDランプが仕込んであるそう。
こんな所でお茶会してみたいですね。
もちろん髑髏茶碗で!
その後、横浜と言うこともあり折角なので海を見になんとか橋←てきとう
におさんぽ。
只々、波が壁に当たる音を聞きながら風を感じて目をカメラのようにして何度もシャッターをおろす様に瞬きをして。
只管、ぼーっとしてました。
不安とも幸せとも感動ともとれる気持ちを抱えながら。
分かる事は、其処で息をしている自分が居ると言う事。
素敵な1日でした。まる。
今日のれミュージック